top of page

  cafe & inn 吉里吉里への地図

map2018.gif
2016enganbus.gif

幌延・留萌・旭川・札幌より

2016chuoB.gif

札幌より留萌まで

2016enkaiF.gif

天売島・焼尻島より

2016heartland.gif

 利尻島・礼文島より

2016tugaruF.jpg

青森-函館

2016seikanf.gif

青森-函館

2016silverF.gif

八戸-苫小牧

2016shosenmitui.gif

大洗-苫小牧

2016taiheiyoF.gif

名古屋・仙台-苫小牧

2016shinnihonkai.gif

舞鶴・敦賀・新潟・秋田-苫小牧・小樽

 車・Motorcycleでの道内の移動時間について。

 都市部を除いて距離を「分」に直せば大体OKです。例50km=50分。

 北から来られる多くの方は宗谷岬経由で浜頓別辺りからです。もう少し遠いとサロマ湖付近。稚内辺りから来られる方も多いです。強者は知床辺りからもやって来ますがこれはもう走るだけになるでしょう。

 南からでは苫小牧、札幌、小樽辺り。もう一つ多いのは富良野、美瑛、旭川エリアからです。最長だと函館辺りからです。

 お問い合せが多いのは「お昼頃の苫小牧着のフェリーで吉里吉里までたどり着けますか?」ですが普通に真っ直ぐこちらに向かえば特に問題ないと思います。

道内の移動速度
kitanomichinavi.gif

​道内道路交通情報

2016JRH.gif

道内JR情報

Motorcycle・車

                     で来られる方。

                 北側から来ると、吉里吉里の看板が見えません。北隣りのDZ Mart(Google mapではダイゼンマート羽幌店と表記されてます)を目印にして下さい。その南側にあるオレンジ色の三角形の建物が吉里吉里です。

 南から来られる方、 ホクレンショップの北200m山側です。ガレージのシャッターに縦に大きく吉里吉里と書かれてます。それを目標にして下さい。

bike-3p-org.png
car-3p-org.gif
路線・高速バス
bus-3p-org.gif

      で来られる方。

        留萌方面、稚内方面どちらから来られても道立羽幌病院で降りて下さい。バスの進行方向に進み、病院敷地から出たら左、海の方へ進んで下さい。国道との交点左側が吉里吉里です。

◯札幌より高速バスで来られる方。

 市街地にある本社ターミナルで降車下さい。札幌15:00発131便、羽幌18:12着の便はお電話いただければ迎えに行きます。

天売・焼尻より
waku-3p-org.gif

      天売・焼尻より帰ってこられる方

      G.W.~9月まで天売・焼尻より最終便で帰ってこられる方で移動の足をお持ちでない方、お電話いただければ迎えに行きます。

 なおフェリー乗り場の駐車場は無料です。Bikeは倉庫内に預かってもらえます。

bottom of page